在宅ワーク PR

専業主婦から在宅ワークをやってみよう!【私のおすすめ】ブログがなくてもOKなアフィリエイト

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

在宅ワークを始めてみよう、と思っても「何から始めていいかわからない…」と迷う方も多いと思います。

私の体験を踏まえてまずは初心者でも始めやすいおすすめのサービスをご紹介していきます!

ブログがなくても主婦がアフィリエイトができるの?

副業として人気な仕事として「アフィリエイト」はよく挙げられるので、聞いたことがある方もいるかもしれません。

アフィリエイト=ブログ運営、というイメージをお持ちの方も多いかもしれませんが、ブログがなくてもアフィリエイトを活用し、お金を得ることは可能です。

そもそもアフィリエイトとは?

アフィリエイトとは「成果報酬型広告」といい、商品やサービスを紹介し、その商品を購入したり登録したりすることで報酬が発生する、という仕組みになっています。

ブログからアフィリエイトを行う場合には、「ASP業者」という仲介業者に登録する必要があります。

ASPが提携した企業のサービスを選び、おすすめの商品を記事の中に書いてアピールをします。

企業も商品が購入した時点で報酬を支払えばOKなので、余計な広告費がかからず双方にメリットがあります。

参考:A8.net A8キャンパスより

書くことが好きだったり、アフィリエイトを本格的にチャレンジしたい、という方はブログを開設してみるのもよいでしょう。

しかし、ブログの読者が商品を買ってくれるというのはなかなかハードルが高いものです。

ブログを作って発信するのはちょっとめんどう…。できるかわからない…。

という方も気軽にできて収入が獲得できるアフィリエイトのやり方もあるんです!

主婦は要チェック!サービスや商品を買う時に「自己アフィリエイト」を使おう!

ASP業者には「自己アフィリエイト」というシステムを扱っていることがあります。

これを利用すればブログがなくても他人が購入をしてくれなくても報酬を得ることが可能です。

自己アフィリエイト(セルフバック)とは?

自己アフィリエイトとは、ASPに掲載されている商品やサービスを購入することで、報酬を得ることができるというものです。

参考:A8.net 

ASPで「自分が利用しても報酬が得られる」というサービスには「購入金額の〇%を還元」「〇〇〇円還元」といった特典が得られるものがあります。

特にポイ活サイトや転職サイトなどサイトの無料登録だけでも報酬が得られるものもあり、コストがかからずに還元を受けることもできます。

主婦の私が自己アフィリエイトでゲットした商品

私もこんなものを自己アフィリエイトで購入して報酬をゲットしました。一例をご紹介します。

自己アフィリエイトでゲットした商品 ①オーガニックの日焼け止め

子どもと一緒に使える日やけ止めを探していた時にオーガニックで有名なALOBABYさんをアフィリエイトサイトで見つけて買いました!

虫よけにもなるので夏のお出かけに重宝しました。

自己アフィリエイトでゲットした商品 ②子ども英語DVD

子どもの英語教材として人気の「Goomies」というDVDもアフィリエイトのキャッシュバックの対象だったので買ってみました!

子供が大好きな歌や手遊びなどをもとに楽しく英語になじめるので息子も楽しく聞いています。

※ご自身がキャッシュバックを受ける時には上記の広告からではなく、A8.netに登録して「セルフバック」から検索して購入ページに進んでください。

(今後広告の掲載が終了することもありますので、ご注意ください)

自己アフィリエイトは「事前に商品をお得に使ってもらって、リアルな声で商品を紹介してほしい!」という企業のはからいです。

実際に使ってみて「これをいろんな人におススメしたい!」と思ったら自分のブログを開設して紹介することもできます。

まずはASPサービスに登録して、気になるサービスがあるかどうかチェックをしてみましょう。

在宅ワーク主婦におすすめのアフィリエイトサイト2選

私が利用しているおすすめのアフィリエイトサイトを2つ紹介します。

どちらも日本で利用者が多い有名なサイトです。

主婦におすすめ1.日本最大のアフィリエイト「A8.net」

まず最初に登録すべきは広告数が多いA8.netです!

広告主の数は日本一なので自己アフィリエイト(セルフバック)の数も多く、まず最初に登録すべきおすすめのサイトです!

とにかく広告主が多くて選べる!

A8.netのいいところは何より広告主の数が豊富、ということ!

クレジットカードや銀行口座などの金融系から教育、資格などの自己啓発系、さらに子育てグッズなど幅が広いです。

私自身も最初にセルフバックを利用したのはA8.netでした。

特におすすめなのが無料で登録して報酬が得られる「ポイ活サイト」です。

個人情報を登録する必要はありますが、お金をかけずにセルフバックを獲得することができます。

商品を購入するよりもセルフバックの金額は少なめですが(数十円~数百円程度)、金額の負担がないのでまずは報酬を得たい、という方にはぴったりです。

利用ができそうなサービスがあれば登録をしてみましょう。

主婦におすすめ2.Amazonや楽天を紹介ならおすすめ「もしもアフィリエイト」

「もしもアフィリエイト」も日本で有名なアフィリエイトサイトの一つです。

A8.netと同様にブログの登録がなくても会員登録することができます。

もしもアフィリエイトのメリットは下記の通りです。

振込手数料が無料

もしもアフィリエイトは報酬を受け取る時は手数料が無料です!

A8.netは報酬を受け取る時には振込手数料がかかります。

ゆうちょ銀行 66円
三井住友銀行渋谷駅前支店 3万円未満 110円
三井住友銀行渋谷駅前支店 3万円以上 220円
三井住友銀行 他の支店  3万円未満 220円
三井住友銀行 他の支店  3万円以上 440円
他の銀行 3万円未満 495円
他の銀行 3万円以上 660円

ゆうちょ銀行は安いものの、三井住友銀行以外の銀行に振り込みを希望する場合はかなり高くなってしまいます。

もしA8.netともしもアフィリエイトで同じ広告が募集されている時にはもしもアフィリエイトを利用した方が手数料を節約できるといえるでしょう。

W報酬制度がある

もしもアフィリエイトには会員であれば誰でも報酬の12%を受け取れるW報酬制度があります。

報酬が1万円の場合、1200円のボーナスがもらえる!のでとても嬉しい制度ですよね。

(ただし、Amazon、楽天グループの広告は対象外となります)

クラウドソーシングで仕事を探すときにも役立つ!

セルフバックを利用する以外にもアフィリエイトサイトを登録するメリットがあります。

それはライティングの仕事の単価を知ることができる!ことです。

クラウドソーシングではいろんなレビュー記事が募集されていますが、だいたいはアフィリエイトを狙ったブログに掲載することが多いです。

なので、アフィリエイトの成果報酬の金額が高ければライティングの案件の単価も高いことが多いのです。

逆にアフィリエイトの成果報酬が低ければライティングの依頼単価も低くなる傾向があります。

ライティングの仕事を選ぶ際には自分の得意な分野や経験を生かして書きやすいものを選ぶのが一番ですが、

単価の傾向を知るためにアフィリエイトのサイトで広告の情報を見るのも勉強になりますよ!

気軽にアフィリエイトを活用してみよう!

ブログがなくてもアフィリエイトで収入を得ることができます。

アフィリエイトというとちょっと怪しいイメージもあり(私もそうでした)、始めるのに抵抗がある方もいるかもしれませんが、うまく活用すれば気軽に収入を得ることができます。

アフィリエイトに興味がある方は、まずは自己アフィリエイトを試してみてアフィリエイトの仕組みを経験してみてくださいね!

登録はもちろん無料です!

おすすめのアフィリエイトサイトの登録はこちらから!

★A8.netの登録はこちら!

スマートフォン・PCに対応したアフィリエイトのA8.net

★もしもアフィリエイトの登録はこちら!

がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」

★その他初心者でも始めやすい在宅ワーク6選はこちら!

ABOUT ME
キャリアカウンセラー さゆり
キャリアコンサルタント 10年間人材派遣会社で5000人以上のキャリアの支援をしてきました。 フリーランスのキャリアカウンセラーとしてセミナー実施の実績あり。 現在は埼玉県で小学校に通う息子の子育てしながら在宅ワークをしています。